|
 |
  | 野下浩平,筧捷彦,武市正人(訳). 系統的プログラミング. 近代科学社, 昭和50年(1975). (原著: N.Wirth. Systematic Programming. Prentice-Hall, 1972).
|
 |
 |
 |
  | 野下浩平,川合慧,武市正人(訳). 構造化プログラミング, サイエンス社, 昭和50年(1975). (原著: O.-J.Dahl, E.W.Dijkstra and C.A.R.Hoare. Structured Programming. Academic Press, 1972).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,武市正人. Pascal演習. 近代科学社, 昭和54年(1979).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,小林光夫,武市正人. Pascalプログラミング対話. 共立出版, 昭和55年(1980).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,小林光夫,武市正人. プログラムの読み方. 岩波講座情報科学3, 岩波書店, 昭和56年(1981).
|
 |
 |
 |
  | 米田信夫(編): 斎藤信男,武市正人,石畑清. C ---言語とプログラミング. 産業図書, 昭和57年(1982).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人(訳). Pascalへの招待. 近代科学社, 昭和57年(1982). (原著: H.Katzan. Invitation to Pascal. Petrocelli Books, 1981).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,小林光夫,武市正人. Pascalプログラミング講義. 共立出版, 昭和57年(1982).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人(訳). プログラム言語の処理系. 近代科学社, 昭和58年(1983). (原著: R.E.Berry. Programming Language Translation. Ellis Horwood, 1981).
|
 |
 |
 |
  | 米田信夫(編): 西村恕彦,竹下享,和田英一,武市正人,原田賢一. プログラム言語. 岩波講座情報科学9, 岩波書店, 昭和58年(1983).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人,角田博保(訳). Pascal---思いやりプログラミング. 近代科学社, 昭和59年(1984). (原著: D.Price. Pascal--- A considerate approach. Prentice-Hall, 1982).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人,木村友則(訳). Pascalの言語処理系. 近代科学社, 昭和59年(1984). (原著: S.Pemberton and M.Daniels. Pascal Implementation---The P4 compiler. Ellis Horwood, 1982).
|
 |
 |
 |
  | 筧捷彦,川合慧,武市正人,竹内郁雄,野下浩平,安村通晃. プログラミング・セミナー. 共立出版, 昭和60年(1985).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人,小川貴英,角田博保(訳). 計算機科学入門. 近代科学社, 昭和62年(1987). (原著: L.Goldschlager and A.Lister. Computer Science--- A modern introduction. Prentice-Hall, 1982).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人,武市しげ子(訳). プログラム改良学. 近代科学社, 平成元年(1989). (原著: J.L.Bentley. Writing Efficient Programs. Prentice-Hall, 1982).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,伊理正夫,武市正人. Pascalによる算法通論. 東京大学出版会, 平成3年(1991).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人(訳). 関数プログラミング. 近代科学社, 平成3年(1991). (原著: R.Bird and P.Wadler. Introduction to Functional Programming. Prentice-Hall, 1988).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,伊理正夫,武市正人. Full Basicによる算法通論. 東京大学出版会, 平成3年(1991).
|
 |
 |
 |
  | 森口繁一,伊理正夫,武市正人. Cによる算法通論. 東京大学出版会, 平成4年(1992).
|
 |
 |
 |
  | 小林光夫,武市正人,鈴木卓治. UNIXワークステーション入門. 東京大学出版会, 平成4年(1992).
|
 |
 |
 |
  | 武市正人. プログラミング言語. 岩波講座ソフトウェア科学4. 岩波書店, 平成6年(1994).
|
 |
 |
 |
  | M.Takeichi and T.Ida eds. Fuji International Workshop on Functional and Logic Programming. World Scientific, 330pp., 1995.
|
 |
 |
 |
  | T.Ida, A.Ohori, and M.Takeichi eds. Second Fuji International Workshop on Functional and Logic Programming. World Scientific, 320pp., 1997.
|
 |
 |
|
 |